« 2010年07月 | メイン | 2010年09月 »
三輪山平等寺のお堂の外にも、愛嬌のあるびんずる尊者が坐しておられました。
一度は仏の教えに背いたものの、改心したびんずる尊者。
縁結び、夫婦円満の神様として崇められる夫婦岩。
大神神社の祓戸神社と手水舎の間にひっそりと佇みます。
三輪山平等寺で十六羅漢の石像を見ることができます。
尊敬されるべき修行者たち・・・十六羅漢といえば京都の六角堂が有名ですが、ここ三輪の地にも十六羅漢像が佇みます。
平等寺の手水舎には龍が居ます。
水を司る神である龍には手水舎がよく似合います。
東大寺大仏殿の拝観入口。
向かって左側にバリアフリーの車椅子入口が用意されています。
鎌倉時代に再建された東大寺南大門。
運慶、快慶作の金剛力士像の北側に安置されている石造獅子像をご存知でしょうか?
国営飛鳥歴史公園のおトイレで珍しいものを見つけました。
大神神社の摂社に綱越神社という神社があります。
三輪山に抱かれた大神神社の領域からは少し離れた場所に佇みます。
国道169号線沿いの大鳥居近くに位置しています。
仏像の印相をご案内致します。
仏像の手が作っている形のことを印相(いんぞう)、あるいは印契(いんけい)と言います。様々な種類がありますが、どれもお釈迦様の仕草に由来していることから、如来像の象徴とも言えます。
海老のマヨネーズ和えはお子様にも人気の一品です。
当館では奈良特産品の大和茶をまとわせてお出ししております。
奈良の八坂神社(祇園社)にて、古い時代の建物に多く見られるという猪目懸魚(いのめげぎょ)を見つけました。
猪目懸魚。
ハート型の穴が空いているのが特徴です。
そろそろ美味しそうな葡萄が出回り始めましたね。
山梨産の巨峰と奈良産のブルーベリーで、さっぱりとしたおろし酢和えを作ってみました。
日々の食材仕入れの中、たまに面白いものが手に入ります。
本日は、緑色のナスと白いゴーヤ。
宿泊予約のお客様から豚肉料理の注文が入りました。
冷蔵庫の中を覗いたら、豚もも肉の塊が少しだけ残っていました。出来れば豚肩ロース肉で作りたかったのですが、今回はもも肉で代用。
飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社へ徒歩5分の立地。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。
〒633-0001
奈良県桜井市三輪459
JR万葉まほろば線三輪駅前通り
TEL:0744-42-6003