« セアカゴケグモ出現@平城宮跡 | HOME | ミュージアムショップ 奈良国立博物館 »

道安宝珠喜

本日、食と農に携わる会社の社長様からホオズキを頂きました。

食用ほおずきの一種で、名前を道安宝珠喜(どうあんほおずき)といいます。

道安宝珠喜 ほおずき

道安宝珠喜。

ネーミングに”宝珠”が入っているのが、いかにも奈良らしくていいですよね。

ほおずきの殻の形状が、確かに如意宝珠や擬宝珠(ぎぼし)を連想させます。

ほおずき ホオズキ

奈良県産の食用ほおずき「道安宝珠喜」は天理市山田町で栽培されています。

常温で2週間程度日持ちします。

ほおずきの殻の葉脈が透けて見えますね。アートを楽しむなら、透かしほおずき・レースほおずきにしてみても面白いかもしれません。

ほおずきの季節は6月中旬~10月上旬とのこと。夏から秋にかけて味わえる季節の贈り物ですね。

ほおずき ホオズキ

ほおずきはナス科の多年草に分類されます。

糖度は14~16度ほどで、ほおずき特有の甘酸っぱさが感じられます。

栄養的にも大変優れていて、ビタミンAがトマトの4倍、鉄分はトマトの2.5倍含まれているそうです。

ほおずきのレシピとしてはジャムが有名ですが、当館でも工夫を凝らして何か作ってみようかなと思っています。

道安宝珠喜はよく出回っているほおずきに比べ、酸味が少なく甘味が強いのが特徴です。甘味が強い・・・デザート向きなのかもしれませんね。プチトマトと一緒にコンポートにしてみても面白いかもしれません。

コンフィチュール

サンプル品としてコンフィチュールも頂きました。

赤いトマト、青いトマト、梅干しのコンフィです。

丹精込めて作られた奈良産のコンフィチュールです。

当館は大神神社の結婚披露宴会場としてもご利用頂いておりますが、今回はブライダルの引き出物として御提案を頂きました。披露宴のお開きの際に、感謝の気持ちを込めて手渡す品物としておすすめです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良の旅館大正楼

大正楼宿泊・宴会、大神神社結婚披露宴予約フォーム

お問合わせ窓口 ; TEL 0744-42-6003

奈良の旅館大正楼

奈良の宿大正楼 奈良県宿泊施設

奈良の宿 料理旅館大正楼

飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社へ徒歩5分の立地。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。

空室情報  大神神社の結婚式

地図 客室 会食のみの婚礼進行

宿泊プラン 宿泊予約フォーム

〒633-0001
奈良県桜井市三輪459
JR万葉まほろば線三輪駅前通り

TEL:0744-42-6003

季節の便り

雄略天皇の逸話!蜻蛉の滝

求人情報

奈良県桜井市のアルバイト募集

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.34
About

2010年09月02日 17:44に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「セアカゴケグモ出現@平城宮跡」です。

次の投稿は「ミュージアムショップ 奈良国立博物館」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

大神神社御用達の大正楼  大正楼ツイッター 大正楼フェイスブック Instagram

Copyright © 2010-2023 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.