十輪院、今西家書院を拝観した後、福智院町にある福智院を訪れてみました。
福智院には鎌倉時代の建長年間に建立された本堂や、千仏光背を持つ7mにも及ぶ地蔵菩薩坐像などの重要文化財があります。
本堂前にある手水処。
龍の指に視線が釘付けになりました(笑)
龍の指は3本とも4本とも5本とも言われていますが、ここ福智院の龍は4本指のようですね。
如意宝珠らしき珠をわしづかみにしています。
福智院本堂。
門を入って真正面に佇みます。
手水処の龍。
手水場所での龍は定番です。
水を司る神様だけに、木造建築の神社仏閣には重宝されているようです。
手水処の背後には地蔵菩薩様が立っておられます。
十輪院や福智院では、毎年7月23日に地蔵盆が催されます。
賑やかになる境内に繰り出されてみてはいかがでしょうか?
<福智院の関連情報>
お問合わせ窓口 ; TEL 0744-42-6003