« 紙のアート作品が展示されるHANARART会場 | HOME | 三輪山を神とし仰ぐ茂りかな »

つわぶきの花が大正楼中庭に開花

大神神社結婚式の食事を出し終えて、息抜きに当館の中庭へ降り立ってみました。石灯籠の手前に、黄色く映える秋の花・つわぶきが見事に咲いています。

つわぶきの花

大正楼中庭に開花するつわぶきの花。

ヒガンバナの後はつわぶきですね。つわぶきの葉っぱは食材にもなるわけですが、果たして当館の中庭に育つつわぶきでも、美味しい佃煮が作れるのかなぁとボンヤリ考えてしまいました(笑)

客室生駒の欄間

結婚式の前撮りの際、ヘアメイクなどでご使用頂いている客室の欄間。

昔の職人さんは本当に丁寧なお仕事をされています。欄間には作り手のセンスが感じられ、長い間見ていても飽きないものがあります。先日訪れた八木札の辻交流館の欄間には、二見浦の夫婦岩が彫られていました。伊勢街道沿いにある建物ならではの意匠で、大変印象強かったのを思い出します。

つわぶきの花

渡り廊下越しに中庭を望みます。

ローアングルから花を撮影すると、また違った雰囲気が感じられますよね。

さざえ

大神神社の結婚式のご会食には、ほぼ毎回お出ししているサザエ。

殻に突起のあるサザエは、突起の無いものに比べて市場価値は高いものとされます。味は変わらないんですが、見た目にも華があります。岩場の波の強い場所に生息しているサザエだけに、人生の荒波にも負けず、二人で協力し合いながら歩んで行って頂けるのではないでしょうか。秘かにそんな願いも込めています。

燭台と中庭

燭台と中庭。

普段は廊下の片隅に飾っている燭台を持ち出してみました。

食欲の秋、芸術の秋と申します。以前にもつわぶきの花をどこかで見たような記憶があったのですが、芸術の秋ということで思い出しました。奈良県立万葉文化館の庭に咲いていたのです。

つわぶきはキク科の花です。

この秋に催される平城宮跡のイベントでも、菊祭りが予定されています。菊と日本人は切っても切れない関係にあるような気が致します。そう言えば、お刺身料理のツマにも食用の菊花が使われますよね。パッと見が華やかで、料理のワンポイントにもなる菊花は貴重な存在です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良の旅館大正楼

大正楼宿泊・宴会、大神神社結婚披露宴予約フォーム

お問合わせ窓口 ; TEL 0744-42-6003

奈良の旅館大正楼

奈良の宿大正楼 奈良県宿泊施設

奈良の宿 料理旅館大正楼

飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社へ徒歩5分の立地。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。

空室情報  大神神社の結婚式

地図 客室 会食のみの婚礼進行

宿泊プラン 宿泊予約フォーム

〒633-0001
奈良県桜井市三輪459
JR万葉まほろば線三輪駅前通り

TEL:0744-42-6003

季節の便り

雄略天皇の逸話!蜻蛉の滝

求人情報

奈良県桜井市のアルバイト募集

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.34
About

2012年11月13日 05:05に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「紙のアート作品が展示されるHANARART会場」です。

次の投稿は「三輪山を神とし仰ぐ茂りかな」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

大神神社御用達の大正楼  大正楼ツイッター 大正楼フェイスブック Instagram

Copyright © 2010-2023 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.