« 家族旅行におすすめの山の辺の道 | HOME | 大人数の座敷宴会にプチヴェールでおもてなし »

送別会を彩るあすかルビーと菜の花の白和え

3月も半ばに差し掛かり、送別会のシーズンがやって参りました。

歓送迎会の季節に旬を迎える奈良特産品の「あすかルビー」。フルーツを使った白和えは、みんずりとした食感でなかなか美味しいものですが、あすかルビーとて例外ではございません。

あすかルビーと菜の花の白和え

春を告げる菜の花と一緒に和えています。

菜の花の持つほのかな苦味は、ふきのとうと同じように、眠っている細胞を目覚めさせるチカラがあります。人間は熊のように冬眠こそしませんが、冬の間は何かを蓄えるように自粛しているのではないでしょうか。春を待ちわびて、自然界の苦味を体内に摂取します。

大正楼玄関口の花

大正楼の玄関口で、開花を待つ花の蕾。

秒読み段階と言ったらいいのでしょうか、いよいよカウントダウンが始まっているような気が致します。栄養分をいっぱいに詰め込んで、これから開花の時を迎えます。

送別会の時期ともなると、少しずつではありますが、自然界の花たちも目覚めの時を迎えます。

あすかルビーと菜の花の白和え

甘味と酸味の天秤棒が絶妙に揺れ動くあすかルビー。

甘くもなく酸っぱくもなく、そのちょうどいい塩梅の食味が消費者を引き付けてやみません。

昨今では奈良産の「古都華(ことか)」という品種も注目を集めていますが、まだまだ主役の座は譲りません。いちご狩り体験でも人気のあすかルビーは、全国にその名を知られるイチゴの盟主です。

大正楼中庭に開花する花

大正楼中庭に開花する花。

送別会シーズンに合わせるように、中庭の花も少しずつ咲き始めています。

若布のジュレ

木の芽、三つ葉、若布を使って、お酢の味を含ませたゼリー出汁に仕立てています。

春の香りを存分に味わえる一品です。

料理旅館大正楼

料理旅館大正楼の木の看板。

当館の屋号である大正楼ですが、「楼」という字を「桜」と勘違いされているお客様がおられます(笑)楼閣の「楼」なのですが、普段はあまり使用しない漢字のためか、どうしても「桜」と混同されるようです。

木偏に米と女と書いて「楼」。

看板の字体にも見られるように、続け字にすると、「女」の部分がひらがなの「め」に似ているような気も致します。

送別会のご予約はまだまだ受付中です。

料理旅館大正楼へは、JR万葉まほろば線の三輪駅から徒歩1~2分でアクセスすることができます。国道169号線の三輪交差点を東へ約200mほどの場所にございます。

会社、学校、サークル単位で催される送別会。皆様からのご予約をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。 TEL:0744-42-6003(送別会予約直通)

このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良の旅館大正楼

大正楼宿泊・宴会、大神神社結婚披露宴予約フォーム

お問合わせ窓口 ; TEL 0744-42-6003

奈良の旅館大正楼

奈良の宿大正楼 奈良県宿泊施設

奈良の宿 料理旅館大正楼

飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社へ徒歩5分の立地。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。

空室情報  大神神社の結婚式

地図 客室 会食のみの婚礼進行

宿泊プラン 宿泊予約フォーム

〒633-0001
奈良県桜井市三輪459
JR万葉まほろば線三輪駅前通り

TEL:0744-42-6003

季節の便り

雄略天皇の逸話!蜻蛉の滝

求人情報

奈良県桜井市のアルバイト募集

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.34
About

2013年03月13日 10:00に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「家族旅行におすすめの山の辺の道」です。

次の投稿は「大人数の座敷宴会にプチヴェールでおもてなし」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

大神神社御用達の大正楼  大正楼ツイッター 大正楼フェイスブック Instagram

Copyright © 2010-2023 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.