大和神社のスライドショー動画
戦艦大和の神社として知られる奈良県天理市の大和神社。
先日訪れた大和神社の境内を、スライドショー動画にまとめてみました。
戦艦大和の神社として知られる奈良県天理市の大和神社。
先日訪れた大和神社の境内を、スライドショー動画にまとめてみました。
三輪のお渡りといえば、4月に催される若宮神幸祭。
お渡りとは、貴人や神輿の渡御(とぎょ)のことを言いますが、時代衣裳に身を包んだ人や馬の行列は見る者を釘付けにします。
初詣の準備が着々と進められている大神神社。
クリスマスを前にして大神神社境内を歩いて参りました。
三輪山の麓にコスモスの花が咲いていました。
奈良県内には安倍文殊院、般若寺といったコスモスの名所がありますが、自然の中に咲いているコスモスの花もおすすめです。
パワースポットをめぐる開運旅行が注目を集めています。
昔から伊勢神宮にお参りする伊勢詣では盛んに行われていたわけで、何も今に始まったことではないのですが、スピリチュアルブームに乗って吉方位へ旅行する人が増えています。
6月の末にもなると、大神神社の茅の輪神事が頭をよぎります。
毎年6月30日には、上半期の罪穢れを祓い清める夏越の大祓が執り行われます。
当館大正楼ではご宿泊やご宴会の他にも、
大神神社ご参拝の際のお食事予約も承っております。5名様以上要予約で、ご予算は税込5,250円からとなっております。
大和長寿道にある御厨子観音。
御厨子観音の奥の方にひっそりと佇む御厨子神社という社があります。
御厨子神社境内には、スピリチュアルな魅力あふれる石析神(いわさくのかみ)が鎮座していました。
三輪山の西の方角~国道169号線沿いにひっそりと佇む九日神社。
民家の片隅にある小さな社には、拝石信仰の面影を残す不思議な石が鎮座しています。
安倍文殊院の境内に、平安時代の陰陽師「安倍晴明」を祀る晴明堂があります。
小高い丘の上、コスモス迷路やジャンボ花絵を見降ろす場所にひっそりと佇む晴明堂。
桜井市大福に鎮座する三十八柱神社。
小懇田宮のあった場所ではないかと伝えられるパワースポットです。
興福寺南円堂の裏手、三重塔との間に摩利支天石という大きな石が佇みます。
国津神社の境内で蕪懸魚(かぶらげぎょ)を見つけました。
う~ん、確かにカブラのような形をしています。
遠くから香久山を見つけるのは難しいと言われています。
大和三山の中でも畝傍山と耳成山は、比較的簡単に遠くからでも見分けることができます。特に畝傍山は分かりやすいですね。
天香具山の麓に天岩戸神社はあります。
大和三山の中でも格上の存在であった香久山・・・その麓に天照大神にまつわる天岩戸神社が鎮座します。
飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社へ徒歩5分の立地。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。
〒633-0001
奈良県桜井市三輪459
JR万葉まほろば線三輪駅前通り
TEL:0744-42-6003
ブログ「大神神社御用達の大正楼」のカテゴリ「奈良のパワースポット」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。
前のカテゴリは大神神社の結婚式 披露宴です。
次のカテゴリは奈良の公園です。