縁結び、夫婦円満の神様として崇められる夫婦岩。
大神神社の祓戸神社と手水舎の間にひっそりと佇みます。
絵馬にはウサギが描かれていますね。
大神神社はウサギと縁の深い神社です。
参集殿の玄関口で出迎えてくれるなでうさぎは三輪さんのシンボルにもなっています。普段は参集殿にいらっしゃいますが、お正月シーズンには祈祷殿前に遷座されることで知られます。
大神神社の手水舎に「三ツ杉」の社紋を見つけました。
干支の卯は方角で言えば、真東を指します。時間は午前6時で太陽の昇る方角です。
古代の人々は三輪山から日が昇り、二上山に日は沈む・・・そう信じていました。
七夕祭りの準備が進められる大神神社。
奈良の幹線道路である国道24号線や169号線から見ても、大神神社は東の方角に位置しています。
夫婦岩の絵馬にウサギがデザインされているのも頷けますね。
◇等彌神社の絵馬 神武天皇ゆかりの鳥見山に鎮座する桜井市の等彌神社!
お問合わせ窓口 ; TEL 0744-42-6003