大神神社御用達 料理旅館大正楼

奈良の宿大正楼

奈良公園周辺観光

東大寺戒壇院 春日大社 手向山八幡宮の立絵馬 不空院の縁切り 十輪院の魚養塚

薬師寺周辺観光

薬師寺の法話 薬師寺の紫式部 唐招提寺の戒律 唐招提寺の鴟尾 秋篠寺

斑鳩周辺観光

法隆寺夢殿 世界遺産法隆寺 龍田神社 藤ノ木古墳 吉田寺

山の辺の道周辺観光

パワースポット石上神宮 額田王の万葉歌碑 長岳寺の杜若 五智堂の梵字額

大神神社周辺観光

大神神社の桜 桧原神社の三ツ鳥居 玄賓庵 三輪山登山 三輪坐恵比須神社の湯立神楽

安倍文殊院周辺観光

安倍文殊院のコスモス 艸墓古墳 等彌神社の紅葉 土舞台 山田寺跡 聖林寺の十一面観音 談山神社の紅葉

長谷寺周辺観光

長谷寺の牡丹 十二柱神社の相撲取り 白山神社

宇陀市周辺観光

室生寺 八咫烏神社 大野寺 仏隆寺 阿紀神社

橿原神宮周辺観光

橿原神宮 懿徳天皇陵 今井町 おふさ観音のバラ 藤原宮跡 本薬師寺跡のホテイアオイ JR畝傍駅貴賓室

飛鳥寺周辺観光

飛鳥寺 奈良県立万葉文化館 橘寺の芙蓉 石舞台古墳の夜桜 高松塚古墳の下駄アート

宿泊・宴会案内

結婚式ブライダル情報

奈良のレトロ旅館大正楼

三輪明神 大神神社

奈良ドレスサロンアトリエステディ

京都片泊まり観光案内

大阪観光USJガイド

塩原温泉 彩つむぎ

« 日の丸大明神を広瀬神社境内に拝む | HOME | 古代衣装を見学@明日香村埋蔵文化財展示室 »

紫人参のパープルパープル

個室宴会のご予約が入っていた当日、珍しい紫色の人参が入荷致しました。名前をパープルパープルと言うんだそうです。以前に黄色い人参を使ったことがありますが、紫色の人参は初体験でした。

パープルパープル

パープルパープルを花形に飾り切りにします。

綺麗ですね。

芯の部分が鮮やかな黄色です。濃い紫色とのコントラストが実によく映えます。

紫人参の皮をむいていると、包丁や手、それに俎板にまで紫色の色素が付いてしまいました。慌てて新聞紙を用意し、新聞紙の上でカットすることに致しました。

調理の途中で食材の色素が手に付いてしまったのはビーツ以来かもしれません。

紫人参のパープルパープル

普通の人参との色の違いは明らかです。

紫人参はとても甘く、糖度10度以上を誇ります。普通の人参に比べてカロチンの含有量は2.5倍、抗酸化作用が期待できるアントシアニンに至っては28倍にも及びます。

これは健康野菜の極みですね。

古代米とおからの稲荷寿司

こちらはご宴会のお席にお出しした古代米とおからの稲荷寿司。

かなり巨大です(笑)

大きくて厚めのお揚げさんを使い、酢飯の味をまとわせた古代米とおからを詰めています。

大和まなと大和麩の古代チーズグラタン

大和まなと大和麩の古代チーズグラタン。

あとはパン粉をかけてオーブンで焼けば出来上がりです。

紫色の人参

日本では赤い人参がよく出回っていますが、ヨーロッパでは紫色の人参もそう珍しくはないようです。5,000年前には既にアフガニスタンに存在していた種類なんだそうです。

今回入荷した紫人参は、皮と果肉が紫色で、芯の部分だけが黄色でした。

その一方で皮は紫色なのだけど、果肉が黄色に近いオレンジ色をしたパープルスティックという品種もあるようです。

パープルパープルは生で食べるのが一番です。

加熱すると、せっかくの綺麗な色が抜け落ちてしまいます。他の食材を紫色に染める目的でなら加熱してもいいと思いますが、鮮やかな色合いを楽しむならサラダなどの生食がおすすめです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良の旅館大正楼

大正楼宿泊・宴会、大神神社結婚披露宴予約フォーム

お問合わせ窓口 ; TEL 0744-42-6003

奈良の旅館大正楼

奈良の宿大正楼 奈良県宿泊施設

奈良の宿 料理旅館大正楼

飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社へ徒歩5分の立地。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。

空室情報  大神神社の結婚式

地図 客室 会食のみの婚礼進行

宿泊プラン 宿泊予約フォーム

〒633-0001
奈良県桜井市三輪459
JR万葉まほろば線三輪駅前通り

TEL:0744-42-6003

季節の便り

雄略天皇の逸話!蜻蛉の滝

鎌の謎!談山神社の紅葉

求人情報

奈良県桜井市のアルバイト募集

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.34
About

2014年03月10日 09:29に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「日の丸大明神を広瀬神社境内に拝む」です。

次の投稿は「古代衣装を見学@明日香村埋蔵文化財展示室」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

大神神社御用達の大正楼  大正楼ツイッター 大正楼フェイスブック 大正楼グーグルプラス Instagram

Copyright © 2010-2019 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.